3万匹に1匹の珍しいオスの三毛猫が誕生 遺伝子の異常が要因か

1: anipis
 3万匹に1匹の珍しいオスの三毛猫が誕生 遺伝子の異常が要因か(米)

2023年5月1日 17時55分 Techinsight

今年初めに、米コロラド州で生まれた1匹の子猫が注目を集めている。三毛猫は遺伝子の関係でほとんどがメスだが、今回誕生した子猫はオスだったのだ。猫全体の出生数に対して、約3万匹に1匹という確率で生まれてきた子猫の詳細を、米ニュースメディア『9News』などが伝えた。

話題のオスの三毛猫“チャーリー(Charlie)”は、米コロラド州ウェルド郡できょうだいたちと一緒に誕生し、同郡のアニマルシェルターを経て、猫の里親探しに力を入れる動物保護団体「NoCo Kitties」にやってきた。
里親募集の準備を整えるため、まだ幼いチャーリーと2匹のきょうだい猫、母猫の“アンバー(Amber)”の世話をしていたボランティアのアリー・マギッシュさん(Alli Magish)は、3匹の子猫のうち1匹がオスである可能性に気付いて獣医に相談すると、確かにオスであることが判明した。

三毛猫は、遺伝子の関係でほとんどがメスとして誕生する。性別を決定する性染色体にはX染色体とY染色体が存在し、“XX”でメス、“XY”でオスとなる。三毛猫にみられる茶色の毛は、X染色体に含まれるO遺伝子が必要であり、“XX”の組み合わせが発現の条件である。そのため黒、白、茶の3色の毛色を持つ三毛猫は、大半がメスとなる。

一方で、オスの三毛猫がごくまれに誕生することがある。それは2通りあると考えられており、通常よりX染色体が多い“XXY”の組み合わせを持つケースと、“XX”と“XY”の両方の組み合せを持っているケースだ。こうした背景からオスの三毛猫が生まれる確率は、三毛猫では約3000匹に1匹、猫全体では約3万匹に1匹になるそうだ。

===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://news.livedoor.com/article/detail/24160268/

28: anipis
>>1
オスの三毛猫は性染色体異常
人間でいえばクラインフェルター症候群
何十年も昔から遺伝学では常識レベル
2: anipis
茶トラはほとんどがオスだけどな
5: anipis
3億円の値が付きそう。
6: anipis
LGBT疑わないのかw
10: anipis
三毛猫はx.yで説明できたのか
勉強になった
12: anipis
子供作れないんだよな
15: anipis
三毛猫のXYの組み合わせは致死の組み合わせなんだっけか
だから三毛のオスはほとんどXXYの染色体異常の組み合わせ
16: anipis
三毛猫というより、サビ猫に見えるんだが
17: anipis
サビ猫=別名「幸運を呼ぶ猫」(アイルランドやスコットランドではこう呼ぶ)

日本では人気がないけどなー

18: anipis
毛長で三毛猫って感じがしないんだけど
21: anipis
あんまり希少でもないな

日本人なら4千人もいるレベル

30: anipis
もふもふしてそう

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です