なんで光るんだろ? 紫外線に当たると発光する齧歯類見つかる

1: anipis
なんで光るんだろ? 紫外線に当たると発光する齧歯類見つかる

色違いピカチュウ?

ウサギっぽいけど実はネズミの仲間の「トビウサギ」。
アフリカ南部に生息している野生動物で、日本ではペットとして飼われることもあるぐらい愛くるしい姿なんですが、毛色はいたって地味です。

ところが、この地味な薄茶色が紫外線に照らされると、なんとド派手な赤・オレンジ・ピンク色に一変することがわかったそうです。

最近の研究で明らかになったこのトビウサギの華麗なる変貌は、まだ哺乳類では数少ない生体発光の一例なのだとか。

■稀なケース

生体発光とは、生物が太陽光から吸収した紫外線をカラフルな輝きとして放つ現象で、これまで魚類・両生類・爬虫類・鳥類、そして極小のクマムシなどに確認されていました。

生体発光する哺乳類はまだ確認された例が少なく、有袋類のオポッサム、齧歯類のアメリカモモンガと、単孔類のカモノハシは光ることがわかっていたそうです。

そして今回『Scientific Reports』誌上で発表された新しい研究論文では、世界で初めてトビウサギの生体発光が報告されました。

アフリカ大陸で進化した哺乳類、かつ有胎盤類の生体発光が確認された例は初めてだそうです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ギズモード・ジャパン 2/23(火) 21:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b88417c2e2e0b5ce985df189d51a608622e4f18

38: anipis
>>1
どうせたいしたことないんだろ
とか思ったらかなりファンキーな発色でした
2: anipis
紫外線で視認する天敵を回避できるからじゃね?
5: anipis
紫外線が目で見えて仲間や伴侶の識別してるからじゃね?
6: anipis
俺の頭も光に当たるとまぶしいけど?
7: anipis
おしゃれしたかったんろだ
9: anipis
カモノハシも光るよな
特定の生き物に対する保護色とかなんだろうか
18: anipis
>>9
どちらも同じ研究者が発見したと書いてある
でも紫外線を当てて発光ってことだからあんまり使い道はないよな
直射日光下で光っても見えるのかと
10: anipis
オマエラの頭は紫外線じゃなくても光ってるよな
11: anipis
俺の差し歯も光るぜ
16: anipis
調べてないだけで
けっこう光る奴いるんじゃね
25: anipis
ファンタスティック~!
27: anipis
警告色に見える
29: anipis
またハゲの話題か
あっ違うの?
31: anipis
葉緑素は紫外線を当てると赤く光るから草の中に潜むと紫外線が見える捕食者からカモフラージュできるんでない?
37: anipis
創造主からの何かのメッセージだろ。
40: anipis
昆虫に対する何らかのメッセージとか

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です