フクロウの巣にカモのヒナが! なぜこんなことに? 通常より強力な「超正常刺激」か

1: anipis
■専門家に聞いてみた、奇妙でかわいい光景を撮影、米フロリダ州
「あら、フクロウのヒナよ。素晴らしい!」
裏庭の巣箱の中で、小さなフワフワの生きものが動いているのに気付いたとき、米国フロリダ州ジュピター在住のローリー・ウルフさんはそう思った。
1カ月ほど前から、フクロウの仲間であるヒガシアメリカオオコノハズクが1羽、巣箱で暮らしていた。
そのため、ウルフさんはコノハズクのヒナが生まれたのだと考えた。

ところが、事実ははるかに奇妙だった。
嵐がやって来て、空が暗くなったとき、ウルフさんと夫は、メスのコノハズクが巣箱から顔を出しているのをチラリと見た。
その右に、カモの仲間であるアメリカオシドリのヒナがいた。
「2羽が並んで座っていました」と、野生生物をテーマに創作活動を行うアーティストで、アマチュア写真家でもあるウルフさんは振り返る。
「信じられません。今でも信じられません」

肉食性のコノハズクがアメリカオシドリのヒナを食べてしまうのではないかと心配したウルフさんは、猛禽類の専門家に連絡。
専門家は確かに危険かもしれないと認めた。
地元の野生生物保護区も、もしウルフさんがヒナを捕まえたら、引き取って世話をすると約束してくれた。
しかし、ウルフさんと夫が介入しようとした矢先、カモのヒナが巣箱から出て、近くの池に「真っすぐ」飛んでいった。それ以来、ウルフさんはヒナを見かけていない。

「こんなことは二度と体験できないでしょう」
ウルフさんはそう言うが、もしかしたら2度目があるかもしれない。
アメリカオシドリがヒガシアメリカオオコノハズクと暮らしていたという科学的記録が、実は存在するのだ。
「広く記録されているわけではありませんが、間違いなく前例はあります」と、「バード・スタディーズ・カナダ」のマニトバ州支部を率いる
クリスチャン・アルトゥーソ氏は話す。
氏は2005年、博士号を取得するためにヒガシアメリカオオコノハズクを調べていたとき、同じような光景を目にしていた。
アルトゥーソ氏のケースでは、コノハズクのメスがアメリカオシドリの卵を抱き、3羽のヒナがかえったという。
氏は2007年、「Wilson Journal of Ornithology」に論文を発表している。

■ほかにも意外な組み合わせが
アメリカオシドリは托卵(たくらん)を行うことで知られる。托卵とは、ほかの個体の巣に産卵することで、通常は同種または近縁種が選ばれる。
「卵を1つの籠に入れておかないようなものです」とアルトゥーソ氏は説明する。
「卵を分散させれば、特に、自分が抱いていた卵を敵に食べられてしまった場合、遺伝子を残す確率が少し高まります」
猛禽類が水鳥の卵を抱いていた例はほかにも記録されている。アメリカチョウゲンボウがヒメハジロの卵を抱いていた例、ミサゴがカナダガンの卵を温めていた例などだ。
アルトゥーソ氏によれば、アメリカオシドリがヒガシアメリカオオコノハズクに托卵した記録も1つではないという。
「実際にあることは知っていますが、頻度はよくわかっていません。そのため、私にとって、新たな例が見つかったのは幸せなことです」

■通常より強力な「超正常刺激」か
それにしても、コノハズクのメスは卵が違うことに気付かなかったのだろうか?
アメリカオシドリの卵はコノハズクの卵より縦長なだけでなく、体積も2倍ほどある。
アルトゥーソ氏は、野生のコノハズクが何を考えているかを知るのは不可能だと前置きしたうえで、卵の過剰な大きさが、
通常の刺激以上に本能的な行動を強く引き出す「超正常刺激」になっている可能性があると指摘した。
「コノハズクの親たちは、巨大な卵だから、世界一の赤ん坊が生まれるに違いないと考えているのかもしれません」
しかし、もっと可能性が高いのは、このようなケースがとても珍しいため、ヒガシアメリカオオコノハズクはアメリカオシドリの托卵を防ぐように進化していないというものだ。

■たくましいヒナ
ウルフさんが見たアメリカオシドリのヒナに関しては、生き延びている可能性があると、アルトゥーソ氏は言い添えている。
アルトゥーソ氏によれば、アメリカオシドリのヒナは生まれたときからかなり独立している「早成鳥」だという。
ヒナが兄弟から離れ、別の親の兄弟に合流したケースも数多く記録されている。たとえコノハズクのもとでふ化したヒナでも、生き延びている可能性は十分ある。(ソース:ナショナルジオグラフィック)

3: anipis
>>1
漫画みたいな顔してる
4: anipis
>>1
写真なごむ
14: anipis
>>1
かわえええええ
17: anipis
>>1
画像が可愛すぎるwwww
いいなあ、この画像
27: anipis
>>1
フクロウの腑に落ちない感じの顔がいいなw
2: anipis
旦那とは違う種の子供を旦那が育ててるようなもの
6: anipis
かわいいのぉ
8: anipis
連れ去り事案ではなく、子育て丸投げ「托卵」なのねん。
19: anipis
非常食
21: anipis
>>19
まあ防災袋を家に置いておくのと一緒だよな
28: anipis
いつまでたっても巣立ちできないお前ら

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です