1: anipis
「ラッコは見られるうちに見た方がいい」再会した兄が力説した理由 あと4頭って本当?水族館に聞いてみた
withnews 1/7(金) 7:00
「みんなラッコを見られるうちに見に行った方がいいと思うのだ」久しぶりに会った兄が家族に語ったことを描いた漫画がツイッターで注目されています。
作者と水族館に、話を聞きました。
■「どこの水族館にもいると思っていた」
話題になっているのは、恵水さん(ツイッター:ワンコロもちべヱ〈 @WANKOnin 〉)が投稿した漫画です。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
withnews 1/7(金) 7:00
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/withnews.jp/amp/article/f0220107003qq000000000000000W08k10201qq000024143A%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
8: anipis
子供の頃、サンシャイン水族館で見たような記憶が
10: anipis
どっかの川にいなかったっけ?
12: anipis
振り返ると時々猫がラッコになってる
13: anipis
ほんとは餌代やろうな
14: anipis
ロシアの国境ギリギリで餌撒いとけばこっちに来るんじゃないか
30: anipis
>>14
北海道の漁師が追い払ったんだよ
ホタテを食い荒らすから
ロシア人はホタテもシャケもカニも食わないから、ラッコが食い荒らしてる
北海道の漁師が追い払ったんだよ
ホタテを食い荒らすから
ロシア人はホタテもシャケもカニも食わないから、ラッコが食い荒らしてる
16: anipis
北海道で野生のラッコが繁殖しているよ。
17: anipis
中の人も大変だな
19: anipis
繁殖が難しいらしいね
25: anipis
ラッコは元々北海道沿岸に分布していた動物だし、
現在も北方領土の個体群が道東沿岸に分布を拡大し、定着しつつある
現在も北方領土の個体群が道東沿岸に分布を拡大し、定着しつつある
ただし、ラッコは大食漢で、ウニやカニなど、漁業的な価値の高いものを好んで食べるので、
今後、100頭を超えるようなレベルで増えてきたら、漁師との利害衝突は不可避
そもそも日本の沿岸は隙間なく漁業権が設定・張り巡らされて、
十分な広さを持った禁漁の海洋動物保護区なエリアが存在していない
知床を世界遺産にする時も、ちょっと揉めたし
>>19
野生から連れてきた最初の世代は、順調に繁殖したけど、
孫、ひ孫の世代になるほど、育児放棄してしまって育たなくなっている
飼育下では、育児技術の継承のようなものが上手くできないんだろうな
20: anipis
エサ代がね…
24: anipis
近くで見たらでっかいドブネズミだよ
37: anipis
らっこかわいいけど
めっちゃ食い漁るらしいね。
めっちゃ食い漁るらしいね。