ペンギンの卵を茹でると「透明なゆで卵」になる?! その理由は?

1: anipis
ペンギンの卵を茹でると「透明なゆで卵」になる?! その理由は?

私たちが日常的に食べる卵といえば、ニワトリかウズラのものが大半です。

これらの卵を茹でると、半透明の卵白が凝固して白くなり、おなじみの”ゆで卵”になります。

しかし、同じ鳥類であるペンギンの卵を茹でると、鶏卵とはまったく違う仕上がりになるのをご存知でしょうか?

ペンギンの卵では、卵白が凝固しても半透明なままで、中の黄身が透けて見えるシースルーの不思議なゆで卵になるのです。

同じ鳥の卵なのになぜそんな違いが出るのでしょう? そして味はどうなのでしょうか?

ナゾロジー
https://nazology.net/archives/118682

9: anipis
ひどい・・・
10: anipis
結構半透明になる種は多いだろ ペンギンだけじゃ説明できない
13: anipis
10年以上前に鳩の卵を茹でて食った事あるよ
もちろん、母親が見捨てて抱かなくなって冷えた卵ね
強火で30分以上茹でたケド白身は透明なままで不気味だったわ
味は鶏と変わらなかったけどさ
14: anipis
>>13
こういうチャレンジ精神がコロナとかAIDSとか鳥インフルとかを流行らせてそう
18: anipis
>>14
逆に抗生物質まみれの食材の氾濫が感染症やアレルギー患者を増やしてることもあり得る
どっちもどっちやで
23: anipis
>>13
次はカエルの卵に挑戦だ!
さっさとレビューしろよ!
16: anipis
別にヒトの目からみたら透明ってだけだし
17: anipis
やっぱり美味しくないのか
19: anipis
ペンギンってオキアミ食うのか
知らなかった
22: anipis
そもそもなんでペンギンの卵をゆで卵にしようなんて考えた
29: anipis
ペンギン「インスタ映えするから黙ってたのにぃー」

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です