オスのサルがセックスする相手はメスよりもオスの方が多いという研究結果、同性愛的行動に進化上の利点がある可能性も

1: anipis
オスのサルがセックスする相手はメスよりもオスの方が多いという研究結果、同性愛的行動に進化上の利点がある可能性も

近年は同性愛に対する社会的な理解が形成されつつありますが、依然として同性愛に偏見を持っている人も多く、一部の国では同性愛者を罰する法律も存在します。
同性愛への批判には「同性愛は生物学的に考えておかしい」というものもありますが、プエルトリコのサンティアゴ島に生息する野生のアカゲザルを観察した新たな研究では、オスのサルはメスよりも同性とより多く性的行動に従事しており、同性愛的行動には進化上の利点がある可能性も示唆されました。

 Same-sex sociosexual behaviour is widespread and heritable in male rhesus macaques | Nature Ecology & Evolution
https://doi.org/10.1038/s41559-023-02111-y

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine
https://gigazine.net/news/20230713-same-sex-sexual-behavior-monkeys-widespread/

8: anipis
たまげたなぁ
10: anipis
ボノボが群れの交友深めるために同性異性問わず性行為するのが珍しいみたいに言われてたけど
実際は哺乳類にはけっこうよくある行動なのか
17: anipis
同性間の性行動が野生動物で一般的にみられることが明らかになってきて
もはや同性間の性行動は異常行動ではなく何らかの機能があるのではという見方が出てきた

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です