野生生物の減少、従来の想定より「著しく憂慮すべき」水準 新研究

1: anipis
(CNN) 世界の野生生物の減少は従来考えられていたよりも「著しく憂慮すべき」水準にある――。新たな研究でそんな結果が明らかになった。地球上の半数近い種は、個体数の急速な減少に見舞われているという。

減少の主な要因は、農場や町、都市、道路の用地を確保する目的で野生環境を破壊していることにある。ただ、気候変動も種の減少の重要要因になっており、世界の温暖化に伴い、今後ますます深刻な影響を及ぼすと予想されている。

論文の著者らは今回、哺乳類や鳥類、は虫類、両生類、魚類を含む地球上の7万以上の種を調査。個体数が増えているのか減っているのか、それとも横ばいなのかを見極めた。

その結果、こうした種のうち48%は個体数が減少しており、増えている種は3%未満にとどまることが判明した。

調査結果は専門誌バイオロジカル・レビューズに22日付で発表された。

英クイーンズ大学ベルファストに所属する論文共著者、ダニエル・ピンケイラドノソ氏は今回の調査結果について、「痛烈な警告」だと指摘する。

ピンケイラドノソ氏は「これよりかなり少ない種を基にした別の研究でも、現在進行中の『絶滅危機』が一般に考えられているよりも深刻であることが示されていた。我々の研究結果はそれをグローバルな規模で明確に裏付けるものだ」と説明した。

※以下省略。記事全文はソース元にて

2023.05.23 Tue posted at 18:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35204205.html
■論文はこちら
More losers than winners: investigating Anthropocene defaunation through the diversity of population trends
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/brv.12974

5: anipis
クマは悪くない
6: anipis
人が増えれば動物は減るだろ
7: anipis
俺らは運がいいのかわるいのか、恐竜の絶滅以来の生物大絶滅機に遭遇しているからな。
11: anipis
>>7
しかも自然現象ではなく人間という1種による大量絶滅だからな
それまでの地球史上でありえなかったこと
8: anipis
温暖化温暖化いいながら、その温暖化の原因作ってる人間だけは
自然淘汰にまかせずに無理やり救って増やしまくってると言うね
15: anipis
ワカメとかシラスとか庶民の味の在庫が怪しくなってますマジで
海洋の環境変化にもっと敏感になるべき0.5の海水温度差で生物分布が激変する世界ですから
16: anipis
人類がまだ未発見の種も含めれば人知れず消えた種も大量にあると思われる

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です