1: anipis
交尾後にメスに食べられないため超高速で逃げる「カタパルト式脱出機構」を持つクモ
Male spiders avoid sexual cannibalism with a catapult mechanism: Current Biology
Gigazine 2022年04月26日 20時00分
クモやカマキリなどは、交尾後にメスがオスを食べてしまう「性的共食い」を行うことが知られています。
新たに発表された論文により、マツガエウズグモというクモのオスは、交尾後にメスから高速で逃げるためのメカニズムを持つことがわかりました。
Male spiders avoid sexual cannibalism with a catapult mechanism: Current Biology
https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(22)00485-7
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年04月26日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220426-sexual-cannibalism-spiders-avoid-catapult/
2: anipis
ヤリ逃げ。素晴らしい。
4: anipis
なんだ 俺は正しかったんだ
5: anipis
一方人間の雄は一生ATMとして食いつくされるのであっあーん
9: anipis
クモの種類によっては
交尾すると交尾に使う「触肢」(昆虫などの触角に似ている、口の周りにある器官)
が千切れてしまう
交尾すると交尾に使う「触肢」(昆虫などの触角に似ている、口の周りにある器官)
が千切れてしまう
この触肢の中に精液を予め入れておき、それをメスグモに挿入して
外す時に千切れてしまう
そしてこの器官は血液量などが多いのでオスグモは死んでしまう
そしてメスは交尾したオスを必ず食べる、という仕組みになっている
12: anipis
こんなことしてるからメスに喰われてるんだろうw
13: anipis
食ったほうが子孫繁栄に有利だからそう進化したと思ったら
そこからさらに脱出できた奴がリトライする方が有利ってなったんか
そこからさらに脱出できた奴がリトライする方が有利ってなったんか
14: anipis
こんな機構をオスに搭載するより
メスが食うのを止める方が簡単な気がするが
メスが食うのを止める方が簡単な気がするが
15: anipis
>>14
いや、メスの方は巣にかかっているものを喰うという本能に従っているだけなのでオスが対応を考えるべき
いや、メスの方は巣にかかっているものを喰うという本能に従っているだけなのでオスが対応を考えるべき
16: anipis
一応子育てに必要なエネルギーを得るとか何とかなかったっけ
食わんでもいいならオス残しといた方が種として増えやすいんじゃなかろうか
食わんでもいいならオス残しといた方が種として増えやすいんじゃなかろうか
20: anipis
155回観察のうち脱出率は97.4%、逃げなかった3匹のみ喰われた‥というのはまあいい
「研究者らが背中をブラシで押さえ」た為に喰われた30匹が哀れすぎ! クモ大嫌いだけど
「研究者らが背中をブラシで押さえ」た為に喰われた30匹が哀れすぎ! クモ大嫌いだけど
26: anipis
つか、カマキリも交尾後にオスを食うんじゃなかったっけ?
サロメみたいにオスの頭切り取ってカジってるのを見たことがあるが
27: anipis
タコは交尾(つか交接)後にオスは命を失うようになってる
(食べられるわけじゃない 必ず寿命が尽きてしまう)
(食べられるわけじゃない 必ず寿命が尽きてしまう)
自然では♀の方が上位なのだなぁ
28: anipis
おれはチョウチンアンコウのオスになり
メスと融合するのだ
メスと融合するのだ
34: anipis
交尾後にATMにされるオスもいるよね
38: anipis
ずいぶんと速いのね?
40: anipis
クモガクレ