最近、東京では野良猫を見かけることが少なくなりました。
4-5年前までは、よく公園の片隅などで近所の人が餌をやり、数匹のネコが集まっていたものでしたが…。
外にネコがいなくなった理由。それは、ここ十数年ほどの間に、ネコにとってふたつの衝撃的な出来事があったからです。TBS「どうぶつ奇想天外!」と一緒にふり返ってみましょう。
(TBS「どうぶつ奇想天外!」初代プロデューサー 戸田郁夫)
番組では、イエネコ(人に飼い慣らされたネコ)の野性的な姿を追ったことがあります。2007年のことです。
高知県・自然豊かな四万十川で、飼いネコの行動を追いました。ネコは一歩外に出ると“野性の顔”に変わります。獲物の気配を感じとり、カマキリを捕まえ、カエルも、ネズミも狩るのです。獲物に跳びかかる直前の瞬間の瞳孔の変化がとても面白い。
これが放送された時は、視聴者のみなさんにとても面白がっていただきました。
クレーム電話も記憶にありません。でも、一昨年になってYouTubeに公開したら…!
■14年経ってYouTubeに公開したら予想を超えた「お叱りの声」が…
この動画をYouTubeに公開したのは、放送から14年も経った2021年4月。公開後、すぐに動画のコメント欄が騒がしくなりました。「寄生虫が心配」というコメントはネコ好きな方からでしょう。「自然破壊だ」とか「ちゃんと価値観アップデートしなよ」という意見も寄せられました。
「ネコは家の中で飼いましょう」
最近そう言われていることは知っていたのですが、反響の温度が予想以上でした。
この間に一体、何があったのか?
概要欄に但し書きをつけることを決め、以前番組の監修をしていただいた国立環境研究所の五箇公一先生にお話を伺いました。
私たちが抱えている事情がわかると先生は、「今は外に出しちゃダメなんだよー。」と言ってから、その理由を詳しく教えてくれました。
この14年間、ネコをめぐる大問題はふたつ起きていました。
ひとつ目のそれは「健康リスク」です。
■ネコが新興感染症SFTSの犠牲になる…!?
五箇先生が特に問題にしたのは、マダニが媒介するSFTS(重症熱性血小板減少症候群)というウイルス性感染症です。
感染したネコの7割が死に、人にも感染して20~30%の致死率を示すと言います。流行したら大変です。
この感染症が中国で発表されたのは2011年。四万十川のネコの放送をしてから4年後、「どうぶつ奇想天外!」が終了してから2年後のことでした。
やがて、人間の世界には新型コロナ感染症がやってきます。つい先日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を終了すると発表しましたが、この3年3ヶ月の間に7億6590万人が感染し、692万人が亡くなりました(5月10日WHO発表)。後遺症に苦しむ人も数多くいます。
続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3ab00adeb7471ae523935e56e8dc78904f797e?page=1
コロナの比じゃないな
カエル
ネズミ
モグラ
ヘビ
コウモリ
ヘビ以外は全部食ってた
その為のメインクーンの雄猫を放したい
あれは上品だから、昆虫とかネズミなんて召し上がりません
しばらくするとトノサマガエルを食べる時期に変わる
食用できるのはだいたいこの2種類のようだ
ヒキやアマは毒あるからなー
アマガエルも毒があるみたいだな
手で持ったくらいでは何ともないが、食うとマズイんだろうな
セミならまだマシ
俺はコウモリを部屋で放たれた
どうやってコウモリ捕まえるのか
猫すごすぎ
家のそばに夕方になると毎日コウモリが飛来してくるのは見てたが、まさかとっ捕まえて来るとは想像してなかったよ
温和な性格なのに狩りがめちゃくちゃ上手い猫なんだよね
捕まえてくるものの、少し食ってあまり美味くないのかだいたい捨ててる
どうやって獲ったのかは謎